第210期 関西労働学校
日本近現代史教室
「戦後80年」から考える日本近現代史②
「戦後80年」に考える:「植民地支配と侵略」の日本近代史
――十五年戦争を中心に
毎週水曜日・全10回
2025年6月4日~8月6日
時間:6:30~8:30PM
講師:西尾泰広さん(勤労協講師))
*テキスト
学び舎『ともに学ぶ人間の歴史』2025年版
会場:関西勤労協(森ノ宮)
参加形態:会場参加/ZOOM生配信/WEB・DVD録画視聴
1, 6/4 「戦前80年」と「戦後80年」
2, 6/11 日清戦争と日露戦争
3, 6/18 植民地支配の開始と第一次世界大戦
4, 6/25 十五年戦争①:満州事変
5, 7/2 十五年戦争②:日中戦争
6, 7/9 十五年戦争③:
第二次世界大戦と日独伊三国同盟
7, 7/16 十五年戦争④:アジア太平洋戦争
8, 7/23 十五年戦争⑤:
十五年戦争の実態―戦争犯罪の諸相
9, 7/30 十五年戦争⑥:敗戦
10,8/6 「戦後」の始まり
