第204期 みんなあつまれ!労働組合教室

2023年6月6日~8月8日 毎週火曜日・全10回

講師:箕作勝則(勤労協講師)

テキスト:レジュメ 500円

①6/6  なぜ労働組合をつくるのか
②6/13 資本主義と搾取のしくみ
③6/20 要求をみんなのものに
④6/27 いきいきとした組合活動
⑤7/4  希望に輝く未来のために
⑥7/11 労働組合を元気に 労働組合で元気にPART1
    ―実践から学ぶ パワーを引き出す会議

⑦7/18 労働組合を元気に 労働組合で元気にPART2
    ―心理的安全性で元気な組織に

⑧7/25  なぜ労働組合が平和や政治をたたかうのか
⑨8/1  職場を基礎に 産別に結集し 勝負を決めるのは地域
⑩8/8  歴史に学び 歴史をつくる 労働組合運動の展望

①~⑤は基礎編 ⑥~⑩は応用実践編です。

第6課では、参加型の会議で労働者が変化し力を発揮していく話を具体的な実践事例も示しながら考えたいと思います。手前みそですが、パルコープ労組の全員ストライキまでの過程も紹介します。

第7課では、心理的安全性が確保されていなければどんなことが起こるか、逆に心理的安全性が確保されていれば元気になる事例も紹介します。

第8課では、労働組合が政治や平和をたたかわなければどうなるか、労働組合が政治や平和をたたかうとはどういうことか、戦前戦中の事実を踏まえ、考えます。

第9課では、全労連とはなにか、地域労働運動が求められる理由、その意義について考えます。

第10課では、全労連結成後の階級闘争を振り返りつつ、歴史をつくっていく展望を考えます。仲間を増やす、働きかけることについても問題提起します。