第207期『資本論』から学ぶ利潤第一主義のしくみ「資本論教室」

講師:東野宏昭(勤労協講師)
対面・ZOOM生配信・WEB/DVD・録画配信

全10回・毎週木曜日 18:30~
6月6日スタート

【カリキュラム】

①6/6 商品を売ると、なぜ利潤が得られるのか
②6/13 商品は人間の労働によってつくられる
③6/20 商品を分析してみるー使用価値と価値
④6/27 商品の価値の表現体として貨幣は生まれた
⑤7/4 人間の歴史のなかで商品と貨幣の発展を見る
⑥7/11 商品流通において貨幣はどんな働きをするか
⑦7/18 資本はなぜ利潤第一主義におちいるのか
⑧7/25 資本主義では労働力さえもが商品となる
⑨8/1 利潤の源泉は資本による労働力の搾取である
⑩8/8 利潤を求める資本の搾取欲には際限がない