
第203期『資本論』から学ぶ もうけ第一主義のしくみ(資本論教室)
2023年2/9~4/20
毎週木曜日・全10回
講師:東野宏昭(勤労協講師)
〔内容〕
①2/9 『資本論』は商品の分析から始まる
②2/16 商品は自分の価値をどのように表わすか
③3/2 商品からどのようにして貨幣が生まれるか
④3/9 商品の流通において貨幣はどんな働きをするのか
⑤3/16 資本は、自己増殖する価値の運動体である
⑥3/23 資本主義では労働力が商品として売買される
⑦3/30 資本はどのようにして、もうけを拡大するか
⑧4/6 もうけを追求する資本の搾取欲には際限がない
⑨4/13 生産力はどのように発展し、もうけを拡大するか
⑩4/20 賃金形態が、なぜ搾取関係を覆い隠すのか
